企画展「あっ!ハチがいる! 世界のハチとハチの巣とハチの生活」
期間:平成16年7月3日(土)〜8月31日(火)
場所:千葉県立中央博物館企画展示室 〒260-8682 千葉市中央区青葉町955-2
連絡先:TEL: 043-265-3111
入館料:大人500円、高・大学生 250円、中学生以下および65才以上は無料、また講
演会、参加型講座の参加は無料
URL:
http://www.chiba-muse.or.jp/NATURAL/exhibitions/special_ex/hachi/hachi.html

 千葉県立中央博物館では、今年夏休みのイベントとして、世界のハチとハチの巣の
展示をおこなうことになりました。世界中の大学や研究所と協力して、日本では初め
ての公開となる種が、多数あります。特に目玉は、マレーシア産の巨大なスズメバチ
の一種(ツマグロスズメバチ)の巣で、これは千葉県立中央博物館の学芸員自らが採
集し、日本に持ち帰ったものです。

 本展示の見所としては
1. ガラス越しに巣の内部が見えるハチの巣を展示、
2. 世界のハチミツ約50種類を展示、
3. 日本初公開となる海外のハチとハチの巣を多数展示、
4. サンパウロ大学のDr. Camargoによる極めて精緻なハチの巣の細密画の原画を展
示、
5. オオスズメバチを初め日本産を中心にスズメバチの巣30以上を展示、
6. 目を奪うような美麗種のハチの展示、
7. 日本が生んだ世界的なハチ研究者の業績などを紹介、
8. ハバチ・寄生バチからオオスズメバチまで、代表的なハチとその興味深い神秘的
な 生態をもれなく紹介

------------------------------------------------

この展示にあわせて下記の関連イベントを開催します。
・日本の第一線のハチ学者による講演会(各日 13:30〜14:30 定員200名 当日
先着順)
   7月4日(日)「オオスズメバチとニホンミツバチ」:小野正人(玉川大学)
   7月11日(日)「ミツバチの飼育と利用」:吉田忠晴(玉川大学)
   7月18日(日)「セイヨウオオマルハナバチの利用と問題点」:米田昌浩(株
アピ)
   7月25日(日)「タマバチ、植物、アリの三角関係」:阿部芳久(京都府立大学)
   8月1日(日)「社会性カリバチの進化」:山根爽一(茨城大学)
   8月8日(日)「オオスズメバチを飼う」:田迎真人(小松原高)
   8月22日(日)「クロスズメバチを採る、飼う、食べる」:西尾亮平(元高校
教諭)
   ・参加型講座「ペーパークラフトでハチをつくろう」(要申し込み:親子(小学生以
上)15組)
   8月15日(日)と8月29日(日) 各日 13:30〜14:30

・体験! 「スズメバチ防護服を着てみよう」

・展示解説員による解説「ミツバチ案内人による魅惑のハチガイドツアー」
   会期中毎日 随時

・当館研究員によるミュージアムトーク
   会期中毎土曜日14:30〜15:00

・○×クイズ大会「今日からきみもハチ博士、女王バチ争奪!」
   7月24日(土)と8月14日(土) 受付13:45〜  クイズ開始14:00

情報は下記からも取得できます。
http://www.chiba-muse.or.jp/NATURAL/exhibitions/special_ex/hachi/hachi.html
------------------------------------------------------------------------

またこの展示にあわせて、千葉県立中央博物館内および全国の書店にて、世界のハチ
の知られざる珍しい生態や行動について、最新の知見を紹介した下記の本を出版いた
します。

・千葉県立中央博物館監修(著者:宮野伸也ら日本の第一線のハチ学者16名)「あ!
 ハチがいる! 世界のハチとハチの巣とハチの生活」 平成16年7月1日晶文社出版
刊 。定価:1680円(税込み)。

千葉県立中央博物館の開館案内------------------------------------------------
所在地:〒260-8682 千葉市中央区青葉町955-2
Tel: 043-265-3111 Fax: 043-266-2481
http://www.chiba-muse.or.jp/NATURAL
JR千葉駅から、京成バス「大学病院」行きで「中央博物館前」下車
開館時間:午前9時から午後4時30分まで(入館は4:00まで)
休館日:会期中は7/5, 7/12のみ
場所:千葉県立中央博物館企画展示室 〒260-8682 千葉市中央区青葉町955-2
連絡先:TEL: 043-265-3111
入館料:大人500円、高・大学生 250円、中学生以下および65才以上は無料、また講
演会、参加型講座の参加は無料
URL:
http://www.chiba-muse.or.jp/NATURAL/exhibitions/special_ex/hachi/hachi.html

 千葉県立中央博物館では、今年夏休みのイベントとして、世界のハチとハチの巣の
展示をおこなうことになりました。世界中の大学や研究所と協力して、日本では初め
ての公開となる種が、多数あります。特に目玉は、マレーシア産の巨大なスズメバチ
の一種(ツマグロスズメバチ)の巣で、これは千葉県立中央博物館の学芸員自らが採
集し、日本に持ち帰ったものです。

 本展示の見所としては
1. ガラス越しに巣の内部が見えるハチの巣を展示、
2. 世界のハチミツ約50種類を展示、
3. 日本初公開となる海外のハチとハチの巣を多数展示、
4. サンパウロ大学のDr. Camargoによる極めて精緻なハチの巣の細密画の原画を展
示、
5. オオスズメバチを初め日本産を中心にスズメバチの巣30以上を展示、
6. 目を奪うような美麗種のハチの展示、
7. 日本が生んだ世界的なハチ研究者の業績などを紹介、
8. ハバチ・寄生バチからオオスズメバチまで、代表的なハチとその興味深い神秘的aa
な 生態をもれなく紹介

------------------------------------------------

この展示にあわせて下記の関連イベントを開催します。
・日本の第一線のハチ学者による講演会(各日 13:30〜14:30 定員200名 当日
先着順)
   7月4日(日)「オオスズメバチとニホンミツバチ」:小野正人(玉川大学)
   7月11日(日)「ミツバチの飼育と利用」:吉田忠晴(玉川大学)
   7月18日(日)「セイヨウオオマルハナバチの利用と問題点」:米田昌浩(株
アピ)    7月25日(日)「タマバチ、植物、アリの三角関係」:阿部芳久(京都府立大学)
   8月1日(日)「社会性カリバチの進化」:山根爽一(茨城大学)
   8月8日(日)「オオスズメバチを飼う」:田迎真人(小松原高)
   8月22日(日)「クロスズメバチを採る、飼う、食べる」:西尾亮平(元高校
教諭)
  
・参加型講座「ペーパークラフトでハチをつくろう」(要申し込み:親子(小学生以
上)15組)
   8月15日(日)と8月29日(日) 各日 13:30〜14:30
・体験! 「スズメバチ防護服を着てみよう」

・展示解説員による解説「ミツバチ案内人による魅惑のハチガイドツアー」
   会期中毎日 随時

・当館研究員によるミュージアムトーク
   会期中毎土曜日14:30〜15:00

・○×クイズ大会「今日からきみもハチ博士、女王バチ争奪!」
   7月24日(土)と8月14日(土) 受付13:45〜  クイズ開始14:00

情報は下記からも取得できます。
http://www.chiba-muse.or.jp/NATURAL/exhibitions/special_ex/hachi/hachi.html
------------------------------------------------------------------------

またこの展示にあわせて、千葉県立中央博物館内および全国の書店にて、世界のハチ
の知られざる珍しい生態や行動について、最新の知見を紹介した下記の本を出版いた
します。

・千葉県立中央博物館監修(著者:宮野伸也ら日本の第一線のハチ学者16名)「あ!
 ハチがいる! 世界のハチとハチの巣とハチの生活」 平成16年7月1日晶文社出版
刊 。定価:1680円(税込み)。
千葉県立中央博物館の開館案内------------------------------------------------
所在地:〒260-8682 千葉市中央区青葉町955-2
Tel: 043-265-3111 Fax: 043-266-2481
http://www.chiba-muse.or.jp/NATURAL
JR千葉駅から、京成バス「大学病院」行きで「中央博物館前」下車
開館時間:午前9時から午後4時30分まで(入館は4:00まで)
休館日:会期中は7/5, 7/12のみ