第2回井の頭かんさつ教室
テーマ: 「カイツブリの子育てと井の頭池」
日時: 2006年8月6日(日) 午前10:00〜12:00
場所: 井の頭池畔
主催・案内: 田中利秋 (自然観察指導員)
定員: 6名(先着順)
参加費(資料代など): 300円、中学生以下は100円
必要品: 筆記具、(もしあれば)双眼鏡、スコープ
貸し出し用の双眼鏡(無料)が若干ありますので、ご希望の方はお知らせください。
申し込み方法、問合せ先: 下記をご覧ください。
|
ご案内
「井の頭かんさつ教室」の2回目を上記の要領で開催します。
第2回のテーマのひとつは、カイツブリの子育てです。「井の頭・自然のできごと」でお伝えしているように、七井ペアは今年2度の失敗にもめげず3度目の繁殖に挑戦中です。それが順調に行けば、当日は誕生間もないヒナが見られるはずです。今回の巣は距離があるので、スコープも使って観察します。
また、誕生後1ヶ月経った、弁天ペアの大きなヒナ(幼鳥)も見られることでしょう。現在かなり体格差のある3羽が当日どうなっているか興味深いところです。ヒナの成長につれて親鳥の世話のしかたが大きく変わるので、それを両ペアで比較するのも面白いと思います。
そしてもうひとつのテーマは、井の頭池の現状、つまり水中にはどんな生き物がどれぐらい棲んでいるのか、を把握することです。第1回ではカイツブリが魚やエビを捕らなくなった理由について考えましたが、結論は出ませんでした。しかしその後いろいろなできごとがあり、それを知るのに役立つ材料がかなり出てきました。コイヘルペスの発生によるコイの激減、その結果見えるようになった他の魚たち、エサやりが減少したこととヒナが誕生したことによるカイツブリの行動の変化などがその例です。また、7月29日(土)には外来魚を駆除するための釣りイベントが開催されます。それらの結果や、水生物館発の情報、私の観察・調査結果などを整理し、井の頭池の現状に迫ってみたいと思います。
カイツブリの子育てについて知りたい方、井の頭池の生き物は今どうなっていて、今後もカイツブリが子育てできる池であり続けられるのか、気になっている方のご参加をお待ちしています。
参加申し込み方法
メールでのみ受け付けます。下記をすべて読んでから、必要項目を記入したメールを
tnt-lab@nifty.com までお送りください。
メールに記入すべき項目
□第2回かんさつ教室に参加したいことを明記してください。(必須)
□参加希望者全員の氏名 (必須)
□住所 (市区町村レベルまで必須 例:東京都三鷹市、東京都杉並区など)
□返信を希望するメールアドレス (参加申し込みメールと同アドレスなら不要)
□双眼鏡貸し出し希望 (希望者のみ)
□私(田中)へのメッセージ:
連絡事項があれば書いてください。また、かんさつ教室に参加したい理由や期待することなど、何か書いていただければ嬉しいです。 (必須ではありません)
− 以上 −
※個人情報保護に関するポリシー:
お知らせいただいた個人情報はかんさつ教室に関する連絡以外には使用しません。また、第三者に譲渡することもありません。
|
受付とその連絡
メール受信後しばらくして、参加可否の返信をさしあげます。受付は先着順です。
参加者への詳細情報
集合場所などの詳細情報は、その参加受付メールでお知らせします。なお、参加者全員へのその後の連絡はメールとこのHP上で行います。
注意事項
参加申し込みにあたっては、下記のことをご了承ください。
□安全について
当日は、案内役の指示に従って行動してください。
参加者向けの保険には加入しませんので、万一事故があっても補償ができません。そのことをご了承いただき、自分の身は自分で守る気持ちでご参加ください。「教室」の危険性は普通に公園を散歩するのとほとんど変わりませんが、危険がないわけではありません。
□対象年齢について
井の頭池とカイツブリに関心のある人全員向けです。年齢制限はありません。ただし小学生以下は保護者同伴でご参加ください。
問合せ
tnt-lab@nifty.com へメールください。
|